Web + Life Hack

〜True But Useless〜

【雑感】【ブログ】「はてなエンジニアブログ祭り」に参加してきた〜所感編〜

前回、このような記事を書きました。

【雑感】【ブログ】「はてなエンジニアブログ祭り」に参加してきた〜パネルディスカッション編〜

http://g08m11.hateblo.jp/entry/2013/12/14/211702

http://instagram.com/p/h5tDfAwYiK/
Instagram


今回はその時に自分が感じた所感などを書いていきたいと思います。

1・案外、炎上は杞憂で終わる。

「炎上」というのはブログを書いている人はとても気にしていることかと思います。


打たれ弱い奴はブログとか辞めたほうがいいんじゃないですか
http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamamotoichiro/20131208-00030458/


ぼくが元気づけたかった人達に、やまもといちろう氏がとどめを差しちゃった(´・ω・`)
http://dshocker.hatenablog.com/entry/2013/12/08/160845

しかし、今回、参加した「はてなエンジニアブログ祭り」に関してはパネラーの方が著名なのにも
関わらず、

炎上経験はないとのこと

堤さんに関してはその対策をしているとのことでしたが、意識して
対策をすれば意図しない炎上はないのだなと感じました。
このあたりは自分のブログでも意識したいと思います。

2・ボツネタ率や掛ける時間が全然違う

前回の記事にも書きましたが所謂、勝負記事というやつには
各エンジニアブロガーさんともに熱量であったり、時間であったり
多くのコスト(この場合、本人が楽しんでるのでコストというかは不明)を
掛けていることがうかがえました。
まだまだメモや備忘録がメインになってる自分にとっては
もっと頑張っていきたいと感じました。

3・エンジニアとブログは二コイチ。片方だけではダメ

ブログは自分の成果や自分の技術力を発信するツールである一方、
思考であったり詰まった時にやったことの手順の精査、
詰まった時の思考の整理、
昔の自分と現在の差などを知るツールにもなり得ると感じました。
いきなりはてぶのホットエントリーになる記事を書けるとは思えないけど
自分の思考の整理などの別の価値でブログは今後も続けたいと思います。



今回は所感などを纏めてみました。
次回はそれを踏まえた一年たった自分のエンジニアライフおよび、
本ブログについて書いていきたいと思います。


http://instagram.com/p/h5tEr5wYiM/
Instagram