Web + Life Hack

〜True But Useless〜

【DB】【ハック】MySQLでデータ更新が面倒な時に試したいとっておきの裏技


MySQLSQL文でデータ更新をする時にとっても面倒な時があります。
例えば

  • {}が入っている
  • 「”」が大量に入っている
  • 「’」が大量に入っている
  • 値がハッシュ

などです。
上記の場合、文字列とMySQLに認識させようとするとシンタックスエラーになることが
とても多いです。


その時にどうするかというと

rails console側lから値を設定してしまおうという作戦


です。

具体的には以下のような感じ。


前提条件:

  • 本番環境のコンソールにログイン済み



@g08m11 = G08M11.find(1)

@g08m11.test_codes =' 
{“g08m11_test"=>”/root/test", “id"=>"0", “test_codes"=>["13105", "13116", "13106", "13117", "13107", "13118", "13108", "13119", "13109”]}’

@g08m11.save!


と更新する方法です。
MySQLにハマることなくスムーズにDBの更新を行うことができます!

そして最近思うのは、自分は一方の方向しか見ようとしない癖がついてるということ。
(「DBの更新ならMySQLから直で更新するしかない。」など。)
(「値が間違っているのはCSVではなく、自分のコードに原因がある。」など)

このあたりの発想の転換がスムーズに出来ないと後々、苦労するだろうなと思いつつ
未だに解決策が見つからない。。。