Web + Life Hack

〜True But Useless〜

僕が思う理想的な技術系LTや講演の流れ

良く技術系の勉強会やLT枠に発表者として参加させて頂くのですが、 (こんな内容の発表をしてます。)

あなたも出来る!webエンジニアがSwiftでリリースするためにやったこと

f:id:g08m11:20150909100110p:plain

Apple審査を一発通過!iOS開発経験0でも出来るじげん流Swift開発のすべて

f:id:g08m11:20150909100148p:plain

現場から始める Developer Productivity

f:id:g08m11:20150909100223p:plain

その発表後によく、

発表内容を会社やチームで普及していこうと思うのですが どうすれば良いでしょうか。

と、質問されることが多くありました。 今までの反省や今後も踏まえて一度自分なりの 理想的な技術系LTや講演の流れ を書いておきたいと思います。

スライドの流れ

  • 自己紹介
  • これから何を話すのか?
  • そもそも〇〇とは?(参加者による)
  • やった事
  • やって何が変わったか
  • その他
  • まとめ

なぜこの構成にしたかについて説明していきます。

自己紹介

  • 経歴などからどのような人物かを伝える。
  • 趣味や特技から興味を引く。

これから何を話すのか?

  • いきなりやったことや詳細を話すより軽く何を話すのか説明しておくと 理解度が深まる。

  • またそれを行った時の背景なども軽く説明する。

  • 目次の説明も軽くしておくと尚、良い。

そもそも〇〇とは?(参加者による)

  • これは技術領域が違うエンジニアの方が参加する場合、勉強し始めの方が参加する場合に有効
  • この説明があると調べるコストや説明するコストが下がり、「会社やチームへの普及活動」へのモチベーションへと繋がる

やった事

  • チームでやったことであればチーム構成なども書くと担当配分が理解しやすい。
  • 具体的なアクション・プランについて話す。
  • 実装であれば工数や品質なども書くと「会社やチームへの普及活動」の説明に役立つ。
  • 何が大変だったのか、何に気をつけるべきか実体験ベースで書く。

その他

  • やったことのメリットやデメリットがあれば書いておく。
  • 技術系であれば横展出来そうな事例で「こんなことも出来るよ」的なTipsも書いておく。
  • こんな風に使うと便利だよといった使い方もあれば説明しておく。

まとめ

  • 特に自分が言いたいことやこうすると「会社やチームへの普及活動」に繋がることを書いておく
  • 当事者であればそれに得られたことを書いておく

このような流れになると

  • 参加者が普及させていきたいと思った時に他者に説明がしやすい
  • 概要から詳細の流れなので理解しやすい
  • 周辺技術や知見も説明されるので興味対象が広がる

などにつながって大分、楽観的に考えて

発表内容をいざ、会社やチームで普及活動をしよう!と思った時に 説明しやすくなって良いですね!

となるんじゃないかなーと思っています。

蛇足も追加しておきます。

蛇足

  • 画像には補足説明を付けた方が良い。
  • 一枚の画像で説明がきつかったら追加する。一つに無理やりつめ込まない。
  • 背景黒画像は見づらい。
  • デザインや見やすさを意識する。