Web + Life Hack

〜True But Useless〜

2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

【雑感】そしてビブリオバトルは「新しいコミュニケーションツール」になった。

以前、ビブリオバトルなるものの存在をふとしたきっかけで知り、 そして実際に「生」のビブリオバトルを見に行ったりしました。詳細はこちらの記事を参照ください。 【雑感】ビブリオバトルは新しいコミュニケーションツールになるかもしれないという話。 ht…

【rails】素人に「アセットパイプライン」は危険だった。。。

現在、絶賛viewの実装を行っている最中です。 そこでアセットパイプラインを活用してみようと思い、 色々試してみました。 アセットパイプライン http://railsdoc.com/asset_pipeline なかなかメリットが多そう! railsの最新バージョンにもしてあるし、 試…

【rails4.0】【ruby2.0】link_toタグとimage_tagを一緒に使う

link_toタグとimage_tagを一緒につかいたいと思う機会がなかったというか、 今までviewを触る時はパーシャルやpathを書く事が多かったので この書き方を知りませんでした。 また、ググっても2008年といった古めの記事、 バージョン自体も古い(rails3.0系)記…

【ruby】rbenvを使ってRubyのバージョンを2.0.0-p247に設定する方法

現在、自社で運用している社内システムのステージング環境を構築する際に始めて rbenvでRubyを設定したのでその時に行ったことを纏めます。rbenvを選んだ理由としては RVMほど高機能さを求めていなかったこと、 本番環境もrbenvでRubyのバージョン切り替えを…

【雑感】【勉強会】プレゼンを聞く時に心掛けている3つのこと

今日は以前、このブログでも紹介した大学生が会社に来てくれて、 プレゼンというか自分のメンタルの強さやマインドについて話をしてくれました。 【雑感】「最近の学生」がとんでもなかったという話。 http://g08m11.hateblo.jp/entry/2013/12/19/220435 彼…

【Unix】ハマる前に実行したい「du」コマンド

普通のlsコマンドやmkdirコマンドを実行していましたが 今回、新たにduコマンドを学びました。実行内容は 指定したファイルやディレクトリの使用容量の集計です。 このコマンドは 共通のサーバで 複数のプロジェクトを管理している もしくは dumpファイル等…

【雑感】ビブリオバトルは新しいコミュニケーションツールになるかもしれないという話。

みなさんビブリオバトルというものをご存知でしょうか? ビブリオバトルは誰でも(小学生から大人まで)開催できる本の紹介コミュニケーションゲーム です。 [ゆっくり&BGMなし] ビブリオバトルって何だ? ルール説明!! - YouTube また、 ビブリオバト…

【雑感】【書評】2014年01月に読んだ本をまとめてみました。〜vol.1〜

今年はなるだけ本を多く読みたいと思っていて 元旦から隙間時間などを使い、本を読む機会を増やしています。 そして今年からある程度の冊数に達したら 「○○年○○月に読んだ本」として このブログでアウトプットしていこうと思います。 同じように今年の目標の…

【ruby】【rails】先月分(月初め〜月末)を無理くり抽出する方法

今回はcreated_atを対象に先月分を抽出する方法を上げていきます。 ポイントは「無理くり」ということ。 もっとスマートなやり方があると思いますが取り急ぎ、期間内のデータが欲しい 方はぜひ、参考にして頂きたいです。 Model.where("created_at between ?…

【ruby】【rails】rubyで年齢を出力する方法

年齢を表示する時にやったことを書きたいと思います。単純にdate型、time型で合わせての引き算だと値がおかしいことになっていました。 2.0.0p247 :036 >g08m11.birthday.class => Time 2.0.0p247 :034 > (DateTime.now - 5.year) - DateTime.now => (-19720…

【環境構築】【mysql】mysqlのセットアップに便利な動画

mysqlを入れてないmac環境のメンバーに対して 逐一、口頭で説明するのも面倒だしかといって、wikiに書くのも面倒 という場合にぜひ使ってほしい動画です。 MySQL 5.6のインストール(Mac OS X v10.8 Mountain Lion)

【rails】【Mac Ports】誰得?wgetやyumやbrewを使わないで「rmagick」を入れる方法

wgetなどのファイル取得ツールがたまたま手元になかったので macにデフォルトで入ってる「Mac Ports」を使って取得してみました。 PATH指定 export PATH=/opt/local/bin:/opt/local/sbin:$PATH export MANPATH=/opt/local/man:$MANPATHMacPorts自身とそのリ…