Web + Life Hack

〜True But Useless〜

【勉強会】【webサービス】参加料500円で得たいくつかのこと。〜エンジニア編〜

前回、以下の様な記事を書きました。

記事

【勉強会】【webサービス】参加料500円で得たいくつかのこと。〜ビジネス編〜
http://g08m11.hateblo.jp/entry/2013/10/14/180609



参加した勉強会

【Tech Zemi】最近のソーシャルゲームにおけるテクノロジー(負荷分散技術など)や、 今後のサービス展開とは?
https://www.facebook.com/events/627719820591731/




今回の勉強会は「〇〇編」と分けるほど、大変多くの情報を得ることが出来ました。
という訳で今回はエンジニアに絞った情報をまとめたいと思います。

1・今からソーシャルゲームをやるならオンプレがオススメ。

 クラウド化にするとどうしても0.1秒程度の遅れが発生する、
 fusion-ioなどのハードレベルでの高速化が出来ないといった事から、
 オンプレが良いとのこと。
 また外注のコストやノウハウ蓄積、PDCAサイクルの高速化から
 自社で行うべきとのことです。

2・負荷分散には難しいことは要らない。基本が一番大事。

 負荷分散においては独自の難しいことをやる前に以下の内容がもれなく実施されていることを
 確認することが重要だそうです。

  • ロードバランサにnginxは導入
  • 画像配信はCDNとnginxをセット
  • サーバー構成はスケールしやすいようにシンプルに
  • DBのアクセスをキャッシュを利用し、必要最低限にする
  • MySQLなどのバージョンを最新にする
  • MySQLのメモリキャッシュを確認する
  • インデックスを貼る

3・C#オンリーではなく、一部の機能をLL言語で補うハイブリッド構成。

 gloopsさんと言えば数少ないMS環境でソーシャルゲームを開発されているSAPさんですが、
 それでも機能拡張においてはLL言語に一部置き換えて実装しているそうです。
 特定の言語に特化というよりも要所に合わせて最適な言語を選択する事が大事だなと。
 ちなみにC#を選択した理由は、
 「創業時でジョインしたエンジニアの多くがC#をメインにしていたから」
 だそうです。
 エンジニアのスキルセットを考慮してサービスを作るというのは大事な観点だと思います。

4・kvsならredisがデファクトスタンダードになりつつある。

 redisは自動ソートがあったり、memchacedよりもリアルタイム対応に適していることから
 現在では多くのSAPさんが導入されているとのこと。
 弊社でも導入したいところです。



この他にもオフレコトーク(他言厳禁らしいです。。。)もありで大変楽しい勉強会でした。
この【Tech Zemi】は今後も開催予定なので時間がある方はぜひ、
参加されてみてはいかがでしょうか。


個人的な写真:
三連休二日目の写真です。
http://instagram.com/p/fcP15IwYrD/
Instagram